Creemaにてワークショップを楽しむためのライブ配信がはじまります!
販売中のキットがあれば、どこでも、誰でも、スマホやPCからワークショップに参加できます。
プロのクリエイター、他の参加者のみなさまと一緒に、つくる喜びを味わってみませんか。
(※ワークショップ配信当日にご参加いただけない方も、後日録画動画をアップロード予定です)
[日程]2019年9月15日(日)
[時間]13:00〜(90分ほど)
[キット紹介ライブURL(youtube)]https://www.youtube.com/watch?v=hNNgAJxiwU8
[特集ページURL(Creema)]https://www.creema.jp/event/online_workshop
[作品ページURL(Creema)]https://www.creema.jp/item/7786053/detail
[内容]
基本のあわじ結びの1本どりから始め、平梅結びの3本どりの完成を目指します。ぽち袋やアクセサリーなどへの応用ができるよう、【ワイヤー仕上げ】・【ボンド仕上げ】の2パターンの仕上げ方をお伝えします。色の組み合わせが楽しみの一つでもある水引細工なので、配色のポイントについても説明します。
[当店からのメッセージ]
当店のワークショップは小学生の方からご参加いただいています。 キットに入っている水引は、ワークショップ後も楽しんでいただくため、多めに入っていますので、ご家族・お友達でも楽しんでいただけます!
[使う道具]
ハサミ 【ワイヤー仕上げ】ラジオペンチ・ワイヤー(幅0.4〜0.5mm)・ティッシュ 【ボンド仕上げ】工作用ボンド(乾燥後、透明になるもの)・木製洗濯バサミ
※仕上げまで希望される方はキット購入時、「ワイヤー仕上げ用」「ボンド仕上げ用」のオプションを選択してください。
Comments