top of page

YouTube

水引工作所のYouTubeチャンネルです。

データのダウンロードは下の方にあります。

【水引職人】亀結び4(作業風景)|亀結びで作るダックスフンドモチーフ
09:33

【水引職人】亀結び4(作業風景)|亀結びで作るダックスフンドモチーフ

水引でダックスフンドのモチーフを作ります。 亀結び(亀の子結び)の5本どりの作業風景です。 絹巻水引のベージュ・錦水引の白淡金を使用しています。 今回はホットボンドを使用しています。 乾燥が早く重宝しています。 ただ、乾燥後は半透明になるので、色の薄い作品に限って使えると言えます。 ダックスのぬるっと垂れた耳はシンプルに表現したかったので 結びではなくラインで作っています。 耳(2:42) 口(5:49) 鼻(6:54) 舌(7:09) 作業風景のため丁寧な結び方の解説はありませんが、 水引の結びの勉強をされている方向けなので、 ご自身でのやり方を見つける材料としてお使いいただけると幸いです。 ※大変恐縮ですが、トップ画像の模倣品の販売は固くお断りいたします。 ※亀結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】亀結び 5本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=4uRX6... ※亀結びの絞り方はこちら [【ゆっくり水引】亀結び 5本どり(絞り方)] https://www.youtube.com/watch?v=t-RTe... ※亀結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】亀結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=g2_dZ... ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:90cm 5本 30cm 5本 15cm 2本 10cm 2本 ⬜ハサミ ⬜ラジオペンチ ⬜平ペンチ ⬜ワイヤー:4cm(0.5mm幅)4本 ⬜ホットボンド ⬜ボンド(乾燥後、透明になるもの) ⬜セロハンテープ ⬜マスキングテープ(5cm幅) (あれば、⬜ボンド用の筆) ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引職人】デージー(作ってみた)
11:27

【水引職人】デージー(作ってみた)

水引でデージー(雛菊)を作ってみました。 結びを使用しているのは「がく」(8:44)のみで、 あとはひたすら切って曲げて貼っての単純作業です。 「水引の切れ端をもったいなくて残している」という方は、この機会に使ってみましょう! この動画は実験的に行き当たりばったりで作っていますので 色・本数や長さを変えるだけで違った雰囲気になると思います。 《最後のがくを付けるところは、がくと花の間にボンドを入れて接着すると安心です!》 ぜひ、世界に一つだけの花を作ってみてください。 作業風景のため丁寧な結び方の解説はありませんが、 水引の結びの勉強をされている方向けなので、 ご自身でのやり方を見つける材料としてお使いいただけると幸いです。 ※大変恐縮ですが、トップ画像の模倣品の販売は固くお断りいたします。 ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引職人】吊るし飾り(作業風景)| お正月に映える紅白飾り
05:11

【水引職人】吊るし飾り(作業風景)| お正月に映える紅白飾り

お正月に飾ると背筋が伸びるようなアイテム。 紅白の吊るし飾りの作業風景です。 たくさんの水引を使用するのはコストもかかるため勇気が要りますが、 こちらはいつも使っている絹巻き水引ではなく、比較的安価の「色水引」を使用しております。 色水引は紙を紙縒り状にしたものに塗料をかけた水引で、独特の光沢があり高級感を演出できます。 絹巻き水引とは違い、結んだり細かな細工をするには熟練の技が必要なほど難しいのですが、お正月飾りなどで水引を大量に使う場合はおすすめです。 多くの水引をまとめるため、ワイヤーは太めのものを使用しております。 和紙部分にモチーフを接着してオリジナルのお正月飾りを作ってみてください! 今回は小さなサイズで作っているので、よりインパクトのある作品を作りたい場合は、本数や長さを変えて制作することをおすすめします。 作業風景のため丁寧な結び方の解説はありませんが、 水引の結びの勉強をされている方向けなので、 ご自身でのやり方を見つける材料としてお使いいただけると幸いです。 ※大変恐縮ですが、トップ画像の模倣品の販売は固くお断りいたします。 ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜紅白水引:20cm 各20本 ⬜ハサミ ⬜ラジオペンチ ⬜両面テープ ⬜ワイヤー:5cm(0.8mm幅)2本 ⬜和紙 ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引職人】珍しい梅結び(作ってみた)
04:38

【水引職人】珍しい梅結び(作ってみた)

水引で珍しい梅結び作ってみました。 こちらの結びは日本経済大学の開学50周年記念のロゴマークとして活用されている形です。 イラストにすると5つの形が均等に配置されているので、あわじ結びから作る平梅結びよりもビジュアルが美しいです お馴染みの、あわじ結びから作れる形では無いため、初めて作る時は難しさを感じる方もいらっしゃるかもしれません。 また、最後のワイヤー留め(3:20)もコツがいるので、こちらはボンド留めでも大丈夫だと思います。 作業風景のため丁寧な結び方の解説はありませんが、 水引の結びの勉強をされている方向けなので、 ご自身でのやり方を見つける材料としてお使いいただけると幸いです。 ※大変恐縮ですが、トップ画像の模倣品の販売は固くお断りいたします。 ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引職人】亀結び3(作業風景)|亀結びと椿結びを組み合わせたプードルモチーフ
10:22

【水引職人】亀結び3(作業風景)|亀結びと椿結びを組み合わせたプードルモチーフ

水引でプードルのモチーフを作ります。 亀結び(亀の子結び)の5本どりの作業風景です。 茶色の水引は、明度の違う2種類を使用しています。 あわじ結び・亀結び・椿結び・葉っぱ結びを使った難易度の高いモチーフ。 特に、亀結びと椿結びを組み合わせる手法は難しいですが、 この手法を使えば様々な結びを組み合わせることが可能で、 制作の幅も広がります。 耳の取り付け方は改善の余地があると思います。 作業風景のため丁寧な結び方の解説はありませんが、 水引の結びの勉強をされている方向けなので、 ご自身でのやり方を見つける材料としてお使いいただけると幸いです。 ※大変恐縮ですが、トップ画像の模倣品の販売は固くお断りいたします。 ※亀結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】亀結び 5本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=4uRX6... ※亀結びの絞り方はこちら [【ゆっくり水引】亀結び 5本どり(絞り方)] https://www.youtube.com/watch?v=t-RTe... ※亀結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】亀結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=g2_dZ... ※椿結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】椿結び 5本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=edw9J0LuNV4&t=143s ※葉っぱ結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】葉っぱ結び 3本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=qQcjmeSLCFU&t=4s ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:90cm 5本 15cm 4本 ⬜ハサミ ⬜ラジオペンチ ⬜平ペンチ ⬜ワイヤー:4cm(0.5mm幅)3本 ⬜木製クリップ ⬜ボンド(乾燥後、透明になるもの) ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【ゆっくり水引】雲松(作り方)
07:54

【ゆっくり水引】雲松(作り方)

雲松の作り方の動画です。 初心者の方向けに開催するワークショップのスピードで解説しています。 お正月飾りなどでよく目にする、立体的な松のモチーフ。 どうやって作っているの!?という方も多いのではないでしょうか。 通常の結びとは違い、ボンドで乾燥させる必要があるので時間が掛かりますが、 乾燥した水引を曲げる時はドキドキ+快感が待っています。 楽しい手法なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。 用意する木製の板は、小学校などでよく使っていた木製定規でも代用できます。 ポイントとしてはすべすべとした肌触りで、水引を抜く時(5:13)に、できるだけ滑りやすい素材がおすすめです。 ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:90cm 3本 ⬜木の板:幅2~3cm(木製定規でも可) ⬜地巻きワイヤー(#24程度の硬さ) ⬜マスキングテープ ⬜ボンド(先の細いもの) ⬜ラジオペンチ ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引お悩み相談室】放射線状の雄しべを作りたい | 低コストで平梅結びをゴージャスに仕上げる方法!
10:02

【水引お悩み相談室】放射線状の雄しべを作りたい | 低コストで平梅結びをゴージャスに仕上げる方法!

「放射線状の雄しべを作りたい」というお悩みにお答えして、 ゴージャスな水引の雄しべを作る方法を解説します。 立体的な梅のオブジェや、高級なお正月飾りにもよく見られるこの手法。 何と言ってもこの雄しべの良い点は、コストがかからないこと! ペップも素敵ですが、ボリュームを出すには沢山の量を用意しないといけない。 あらかじめ放射線状に作られているアクセサリーパーツも1つ数百円する。。。 今回ご紹介する手法は材料さえ揃えば、20円ほどで作れてしまいます!! (終盤、抜けた髪の毛がうようよしていて申し訳ありません。) 【お悩み募集中】 このコーナーでは、水引に関するお悩みを解決していきます。 制作過程で困っていること、結び方・仕上げ方・応用の仕方などなど。 動画で詳細を見たいという方は是非ご質問ください! ※平梅結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】平梅結び 3本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=iuaZgqRml9g&t=5s ※平梅結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】平梅結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=vmvikeqt_A8&list=PLeIQ0QoapFP-gNEdzjIslZhkswAsh0nKr ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:90cm 1本 ⬜厚紙:幅が平梅結びの3分の1ほど ⬜ワイヤー:10cm(0.5mm幅) ⬜ボンド(あれば2種類) ⬜ハサミ ⬜ラジオペンチ ⬜マスキングテープ ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引お悩み相談室】追いかけの梅結びを仕上げたい | ラッピングパーツ・箸置きに使える和のモチーフ
05:42

【水引お悩み相談室】追いかけの梅結びを仕上げたい | ラッピングパーツ・箸置きに使える和のモチーフ

「追いかけの梅結びを仕上げたい」というお悩みにお答えして、 道具はハサミのみ、本結びで仕上げる和の雰囲気がより感じられる仕上げ方を紹介します。 最後の留める部分で使っている本結びが なんとも言えない和の雰囲気を醸し出してくれます。 今回はボリュームを出したかったので2本どりで結んでいますが、 1本どりでも十分素敵に仕上がります。 追いかけの梅結びの特性を活かして、 ラピングパーツや箸置きなど、贈り物に最適な仕上げ方を提案します。 仕上げの複雑ささえマスターしてしまえば モリモリと作れてしまう優しい結びなので、 色違いでたくさん作ってみてくださいね。 【お悩み募集中】 このコーナーでは、水引に関するお悩みを解決していきます。 制作過程で困っていること、結び方・仕上げ方・応用の仕方などなど。 動画で詳細を見たいという方は是非ご質問ください! ※追いかけの梅結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】追いかけの梅結び 1本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=FSvn83BqxDI ※追いかけの梅結び(紅葉編)はこちら [【ゆっくり水引】追いかけの梅結び 1本どり(紅葉編)] https://www.youtube.com/watch?v=yG6LrHboers&t=17s ※本結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】本結び(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=HVXaC82ElPs&t=1s ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:45〜60cm 2本・15cm 2本 ⬜ハサミ ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引職人】玉結び(作業風景)| 玉結びをまとめた風船モチーフ
05:53

【水引職人】玉結び(作業風景)| 玉結びをまとめた風船モチーフ

水引で風船のモチーフを作ります。 結び終わった後に水引を少し残したいので、 通常3重の場合は30cmですが、少し長めの45cm水引を用意して結びます。 ボンドが乾燥した後にカラフルな水引を一気にカットするのが楽しいです。(5:10) 作業風景のため丁寧な結び方の解説はありませんが、 水引の結びの勉強をされている方向けなので、 ご自身でのやり方を見つける材料としてお使いいただけると幸いです。 ※大変恐縮ですが、トップ画像の模倣品の販売は固くお断りいたします。 ※玉結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】玉結び 3重(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=LG1wE30efKA ※玉結びを2色で作る方法はこちら [【水引お悩み相談室】2色の玉結びを作りたい] https://www.youtube.com/watch?v=IkNmtG0auDQ ※玉結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】玉結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=Cz_S5VeVLtQ&list=PLeIQ0QoapFP-hj0UZyK1gZis5YFahwW5H ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:45cm 9本 ⬜ハサミ ⬜ラジオペンチ ⬜平ペンチ ⬜マスキングテープ ⬜ボンド ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【ゆっくり水引】追いかけの梅結び 1本どり(紅葉編)
03:31

【ゆっくり水引】追いかけの梅結び 1本どり(紅葉編)

追いかけの梅結びを応用し、紅葉(もみじ)を作る動画です。 初心者の方向けに開催するワークショップのスピードで解説しています。 ポイントは、5つの輪の大きさを大中小の三段階に分けることです。 全て同じ大きさで作って、後から調整することも可能ですがそれほど難しい結びではないため、 効率良く作るために最初から調整することをオススメします。 橙や赤はもちろん、黄色や緑などのナチュラルな配色で作ってみたり、 それらを複数作って合わせてみると、表現の可能性が広がります。 ※追いかけの梅結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】追いかけの梅結び 1本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=FSvn83BqxDI ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:30cm 1本 ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引職人】ピカチュウ(作ってみた)| ポケットモンスター| 亀結びを楕円形にまとめる
13:44

【水引職人】ピカチュウ(作ってみた)| ポケットモンスター| 亀結びを楕円形にまとめる

水引でポケモンのピカチュウを作ってみました。 水引でキャラクターを作る際に一番悩むのが“目”です。 今回は2本どりの平梅結びと1本どりの菜の花結びでとても可愛らしくまとまりました。 耳の黒い部分は、黒い和紙に両面テープを付けています。 顔(1:24) 耳(6:02) 頬(9:06) 目(10:06) 口(12:34) 余談ですが、初代はゲームボーイのグリーンから始めた人間です。 作業風景のため丁寧な結び方の解説はありませんが、 水引の結びの勉強をされている方向けなので、 ご自身でのやり方を見つける材料としてお使いいただけると幸いです。 ※大変恐縮ですが、トップ画像の模倣品の販売は固くお断りいたします。 ※亀結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】亀結び 5本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=4uRX6... ※亀結びの絞り方はこちら [【ゆっくり水引】亀結び 5本どり(絞り方)] https://www.youtube.com/watch?v=t-RTe... ※亀結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】亀結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=g2_dZ... ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引職人】松結び3(作業風景)|お茶目な柴犬モチーフ
08:44

【水引職人】松結び3(作業風景)|お茶目な柴犬モチーフ

水引で柴犬のモチーフを作ります。 当店で人気のご祝儀袋犬シリーズをぽち袋サイズで作りました。 2つの松結びを合わせて顔を構成しています。 完成品は小さいのですが、 細かいパーツを作る作業が多く、乾燥時間もあり、 意外にも手の掛かるモチーフです。 ぺろっと出した舌が特徴的で、個人的に大好きな麻呂眉も付け、 柴犬の愛らしい表情がよく出ているのではないかと思います。 茶色い部分に使用している水引は暁水引の白金です。 余談ですが、当店にはミニチュアピンシャーが常駐しています。 作業風景のため丁寧な結び方の解説はありませんが、 水引の結びの勉強をされている方向けなので、 ご自身でのやり方を見つける材料としてお使いいただけると幸いです。 ※大変恐縮ですが、トップ画像の模倣品の販売は固くお断りいたします。 ※松結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】松結び 5本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=hNYIfEYuEF4 ※松結びの絞り方はこちら [【ゆっくり水引】松結び 5本どり(絞り方)] https://www.youtube.com/watch?v=kAbuRgz-_Vs&t=11s ※松結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】松結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=TN0jE2zJ54Q&list=PLeIQ0QoapFP8Y_JCvTo6ZN0yZZBrwP_bw ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:45cm 6本 15cm 4本 ⬜ハサミ ⬜ボンド ⬜ラジオペンチ ⬜ワイヤー:4cm(0.5mm幅)3本 ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引お悩み相談室】2色の玉結びを作りたい | 玉結びのバリエーションを増やそう
07:13

【水引お悩み相談室】2色の玉結びを作りたい | 玉結びのバリエーションを増やそう

「2色の玉結びを作りたい」というお悩みにお答えして、 玉結びを習得したらやってみたい、少しレベルアップした玉結びをご紹介します。 いつもの玉結びも、ちょっとした工夫で2色にすることができます。 玉結びには色々な作り方(結び方)がありますが、 今回は当店の「【ゆっくり水引】玉結び(結び方)」でも ご紹介している、一番スタンダードな作り方の応用編です。 「玉結びの隙間が空いてしまう」という方が多く 今回の動画でも最後にぎゅうぎゅうと指の腹で押して隙間を詰めているのですが、 隙間が開かないようにするポイントは、カップ状にする際に(1:27) できるだけ深いカップを作ってから通していくことです。 【お悩み募集中】 このコーナーでは、水引に関するお悩みを解決していきます。 制作過程で困っていること、結び方・仕上げ方・応用の仕方などなど。 動画で詳細を見たいという方は是非ご質問ください! ※玉結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】玉結び(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=LG1wE30efKA ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:30〜45cm 2本 ⬜ハサミ ⬜スタイラス ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引お悩み相談室】椿結びをアクセサリーに仕上げたい | 水引アクセサリーに使える接着剤の紹介
06:46

【水引お悩み相談室】椿結びをアクセサリーに仕上げたい | 水引アクセサリーに使える接着剤の紹介

「椿結びをアクセサリーに仕上げたい」というお悩みにお答えして、 椿結びに合う金具選びや、水引と金具に合う接着剤ついて解説します。 椿結び(平梅結び)の結び方については下記の動画を参考にしてください。 水引細工に金具を付けて水引アクセサリーを作るにあたり、 一番重要なのは接着剤だと考えています。 ・金具の選び方(0:48) ・おすすめの接着剤(1:41) ・水引と金具を接着する(3:47) 以上の構成で解説しています。 【お悩み募集中】 このコーナーでは、水引に関するお悩みを解決していきます。 制作過程で困っていること、結び方・仕上げ方・応用の仕方などなど。 動画で詳細を見たいという方は是非ご質問ください! ※椿結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】椿結び 5本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=edw9J0LuNV4&t=143s ※椿結びの絞り方はこちら [【ゆっくり水引】椿結び 5本どり(絞り方)] https://www.youtube.com/watch?v=Z6rYCYoRki4&t=8s ※椿結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】椿結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=XYRK0H1EF5A&list=PLeIQ0QoapFP8Zm2_-zPL9aQx5djlHIdQ0 ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引職人】亀結び2(作業風景)※別称:亀の子結び | 連続亀結びで彩雲モチーフを作る
08:14

【水引職人】亀結び2(作業風景)※別称:亀の子結び | 連続亀結びで彩雲モチーフを作る

バレッタなどのアクセサリーによく活用される、 連続亀結び(亀の子結び)の5本どりの作業風景です。 亀結びを習得したらぜひチャレンジしていただきたい技法です。 亀結びをただ結ぶだけでは気付きにくいのですが、 実は、亀結び=あわじ結びです。(4:18) そのため連続で作っても、始まりと終わりの違いのない 統一感のあるモチーフを作ることが可能です。 「バレッタに使える大きいモチーフを作りたい」 「でも、5本どりまでしかできない!」という方にオススメの技法です。 複数で結ぶのではなく、結びと結びを組み合わせることを考えると 水引細工の表現の幅が、ぐーーーんと広がります。 このロジックについては、色々と悟ったことがあるので、 いつかライブ配信でお話しできればと思います! 作業風景のため丁寧な結び方の解説はありませんが、 水引の結びの勉強をされている方向けなので、 ご自身でのやり方を見つける材料としてお使いいただけると幸いです。 ※大変恐縮ですが、トップ画像の模倣品の販売は固くお断りいたします。 ※亀結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】亀結び 5本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=4uRX6... ※亀結びの絞り方はこちら [【ゆっくり水引】亀結び 5本どり(絞り方)] https://www.youtube.com/watch?v=t-RTe... ※亀結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】亀結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=g2_dZ... ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:60cm 10本 15cm 10本 ⬜ハサミ ⬜ラジオペンチ ⬜平ペンチ ⬜ワイヤー:4cm(0.5mm幅)6本 ⬜マスキングテープ ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【ゆっくり水引】追いかけの梅結び 1本どり(結び方)
03:35

【ゆっくり水引】追いかけの梅結び 1本どり(結び方)

「追いかけ」という言葉通り、追いかけるように結びます。 追いかけの梅結びの1本どりの動画です。 初心者の方向けに開催するワークショップのスピードで解説しています。 今回は5枚の花びら(1枚の花びらの直径:約1cm)で作りましたが、 長い水引を用意すれば花びらの枚数を多くすることは可能です。 また、3本どりや5本どりなど、複数の水引で結ぶことも可能です。 この結びは、花びらの形を変えたり、枚数を増やすことによって 色々な花に変身させることができる、面白い結びです。 例えば、小さめに作り、4枚の花びらで仕上げて、 沢山集めると紫陽花のようになります。 今後色々アップしていく予定ですが、色々試してみてください。 ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:45cm 1本 ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引職人】金目鯛(作ってみた) | 亀結びと葉っぱ結びを組み合わせる
09:36

【水引職人】金目鯛(作ってみた) | 亀結びと葉っぱ結びを組み合わせる

水引で金目鯛(キンメダイ)を作ってみました。 赤系の3色の水引を使用しています。 体は亀結び(亀の子結び)と葉っぱ結びを組み合わせて作りました。(2:04) 90cmの水引では足りないので、2つの束を合わせて180cmの水引で作っています。 2つの束を合わせるときは結んでいるときに外れないよう、両面テープを巻いて強力にし、さらにベタつかないようセロハンテープを巻いています。 最初に作ったひれの量が足りなかったので追加で作っています。(7:15) ・背・胸・腹ひれ(0:08)(7:15) ・目(0:54) ・体(2:04) ・尾びれ(5:05) ・腹(6:32) 作業風景のため丁寧な結び方の解説はありませんが、 水引の結びの勉強をされている方向けなので、 ご自身でのやり方を見つける材料としてお使いいただけると幸いです。 ※大変恐縮ですが、トップ画像の模倣品の販売は固くお断りいたします。 ※亀結び(亀の子結び)の結び方はこちら [【ゆっくり水引】亀結び 5本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=4uRX6DZ3T3I&t=87s ※亀結び(亀の子結び)の絞り方はこちら [【ゆっくり水引】亀結び 5本どり(絞り方)] https://www.youtube.com/watch?v=t-RTeHO-e3w ※あわじ結びから作る葉っぱ結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】葉っぱ結び 3本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=qQcjmeSLCFU&t=4s ※亀結び(亀の子結び)の応用(作業風景)はこちら [【水引職人】亀結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=g2_dZcU47rU&list=PLeIQ0QoapFP_9r27CFKrh8MbrvQk_TnRR ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引お悩み相談室】水引の巻き方をゆっくり教えて | まとめ結び | 後半3色(3本)で巻いてみた
05:55

【水引お悩み相談室】水引の巻き方をゆっくり教えて | まとめ結び | 後半3色(3本)で巻いてみた

「水引の巻き方をゆっくり教えて」というお悩みにお答えして、 水引を巻く手法について解説します。 以前、【水引職人】の方でアップした水引巻きですが、 今回はもう少し詳しく、初心者の方でも分かるような内容で説明しています。 「水引というものを初めてみた!」という方でも だいたい10分ほどの短い講座で習得していただいています。 お子さまや海外の方など「水引の存在すら知らなかった」という方でも 飽きない程度の短い時間で体験できるような内容です。 後半では複数の水引で巻くということをやっています。 (こちらはほぼ解説はありません) 当店の作業内で、複数の水引で巻くことはよくあるのですが、 複数の色を使って巻いたことはなかったので、実験的に3色で巻いてみました。 結果は、巻きにくい。 同じ会社・品番で同じパッケージに入っているものであれば 1本の時と変わらないスピードで巻けるのですが、 上記の条件を満たしていないと、種類が同じでも質感が全く違うので 揃える時に手こずりました。 【お悩み募集中】 このコーナーでは、水引に関するお悩みを解決していきます。 制作過程で困っていること、結び方・仕上げ方・応用の仕方などなど。 動画で詳細を見たいという方は是非ご質問ください! ※水引巻きの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】水引巻き(作業風景)] https://www.youtube.com/watch?v=1YuoqQ9HiCA ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:45cm 1〜3本 ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【ゆっくり水引】相生結び「真」5本どり(結び方)
06:30

【ゆっくり水引】相生結び「真」5本どり(結び方)

難易度の高い結びなので、1度で5本どりを完成することは不可能に近いです。 最初は1本どりでルートを確認しながら練習することをオススメします。 「この結びどうやるんですか?」と聞かれる率No.1。 相生結び「真」の5本どりの動画です。 初心者の方向けに開催するワークショップのスピードで解説しています。 途中まではあわじ結びと同じ流れです。が、 この結びは、最初から結ぶのではなく、 型を作る→通す(2:50)→整える(4:40)という流れで結んでいきます。 そのため、型を作るところで左手を駆使する必要があるので、 左手の親指と人差し指の付け根を揉むなどしてから挑んでください。 「真」「行」「草」と3種類ある相生結びの中でも 「真」は一番格式の高い結びとされています。 その意味合いは今ではあまり気にされないことが多いものの、 バレッタや御朱印帳バンドなどに活用される人気の結びです。 本などではクリップなどで留めて制作することの多い相生結びですが、 ここでは終始手の中で完結して結んでいます。 ※アクセサリーなどへの仕上げ方は以下を参考にしてください [【水引職人】相生結び「真」2/猫モチーフ(作業風景)] https://www.youtube.com/watch?v=bcyI9FAXNNs [【水引職人】相生結び「真」/帯留めモチーフ(作業風景)] https://www.youtube.com/watch?v=kLZ0_PetCFo&t=73s ※相生結び「真」の応用(作業風景)はこちら [【水引職人】相生結び「真」・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=kLZ0_PetCFo&list=PLeIQ0QoapFP8AkKw9DkaSkgUlzpdR8wSr ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:60cm 5本 ※ご祝儀袋にしたい方は90cmの水引をお使いください。 ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【ゆっくり水引】片わな結び(結び方)※別称:片輪結び・片結び
04:08

【ゆっくり水引】片わな結び(結び方)※別称:片輪結び・片結び

片わな結びの結び方の動画です。 初心者の方向けに開催するワークショップのスピードで解説しています。 慶事でも弔事でも使える結び。 1本の水引を引くだけで簡単に解けることから、何度あっても良いことに使われます。 慶事では輪を左側に、弔事では輪を右側に結びます。 弔事で使う意味合いとしては「その場で悲しみが切れる」というものがあります。 (基本的に結婚祝いには使いません。) 個人的に、1本より複数の水引(水引バンド)の方が結びやすいです。 慣れると何も考えずにすいすい〜と結べるようになる、 単純ですが奥深い結びです。 和菓子などの箱にこよりでこの結びを使われているのをよく見かけます。 水引を仕入れた時にも、お店の方がこの結び方で水引をまとめてくれます。 少し手間がかかっても、このように結んでいただいていると解きやすいので、感謝の気持ちがより芽生えるものです。 今回は箱に結んでいますが、 型紙やぽち袋などに結ぶと練習しやすいです。 ※水引バンドの作り方はこちら [【水引お悩み相談室】ご祝儀袋の帯を作りたい〜簡単に水引バンドを作る方法〜] https://www.youtube.com/watch?v=P9n1YDGpqYM ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:90cm 1本 ⬜水引で包むもの ⬜ハサミ ⬜マスキングテープ ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【ゆっくり水引】本結び(結び方)※別称:真結び・堅結び・横結び
04:00

【ゆっくり水引】本結び(結び方)※別称:真結び・堅結び・横結び

本結びの結び方の動画です。 初心者の方向けに開催するワークショップのスピードで解説しています。 引っ張れば引っ張るほど固く結ばれる結び。 現在では婚礼や葬儀、病気のお見舞いといった二度あってほしくないことに用いられています。 動画を見ると何か難しいことをしているような印象ですが、 実は、ひと結びを2回しているだけです。 1回目と2回目の重ね方を逆にするとできますので、 難しく考えずトライしてみてください。 今回は箱に結んでいますが、 型紙やぽち袋などに結ぶと練習しやすいです。 本結びは、真結び・堅結び・横結びなどなど、様々な別称があります。 あわじ結びはこの結びを元に作られたとも言われており、 ご祝儀袋はもちろん、山登りなどのロープワーク、着物の着付け、風呂敷包みなど様々なところで活用されているので、覚えておくと便利な結びです。 以前、テレビで、火災などの緊急時に避難用ロープの代わりとして シーツや毛布を繋ぐ結び方として紹介されていました。 覚えておくと、緊急時にも冷静に対応できるかもしれません。 ※水引バンドの作り方はこちら [【水引お悩み相談室】ご祝儀袋の帯を作りたい〜簡単に水引バンドを作る方法〜] https://www.youtube.com/watch?v=P9n1YDGpqYM ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:90cm 1本 ⬜水引で包むもの ⬜ハサミ ⬜マスキングテープ ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引お悩み相談室】ご祝儀袋どうやって折ってますか〜もみ和紙ver.〜 | ご祝儀袋を頻繁に作る方向け
03:35

【水引お悩み相談室】ご祝儀袋どうやって折ってますか〜もみ和紙ver.〜 | ご祝儀袋を頻繁に作る方向け

「ご祝儀袋どうやって折ってますか」というお悩みにお答えして、 当店がもみ和紙で折っている方法をご紹介します。 仕上がりのサイズは縦18.5cm×横9.5cmくらいです。 (これという決まりはありません。) 方眼マットを敷いて作ります。 この方法で作ると、 中袋のサイズより2mmほど小さめにカットした型紙さえ用意しておけば、 サイズを測ることなく、手軽に簡単に作ることができます。 型紙は100円均一や文具店にも置いてあります。 カッターナイフでカットしています。 【お悩み募集中】 このコーナーでは、水引に関するお悩みを解決していきます。 制作過程で困っていること、結び方・仕上げ方・応用の仕方などなど。 動画で詳細を見たいという方は是非ご質問ください! ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜もみ和紙:縦40〜42cm×横24cm(A3サイズを少しカットした大きさ) ⬜型紙:中袋のサイズより2mmほど小さめ ⬜中袋(お金を包むもの※封筒ではなく白い紙で包んでもOK) ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引お悩み相談室】ご祝儀袋どうやって折ってますか〜友禅和紙ver.〜 | ご祝儀袋を頻繁に作る方向け
05:13

【水引お悩み相談室】ご祝儀袋どうやって折ってますか〜友禅和紙ver.〜 | ご祝儀袋を頻繁に作る方向け

「ご祝儀袋どうやって折ってますか」というお悩みにお答えして、 当店が友禅和紙で折っている方法をご紹介します。 仕上がりのサイズは縦18.5cm×横9.5cmくらいです。 (これという決まりはありません。) 方眼マットを敷いて作ります。 当店は色々なところでスタイラスを使っていますが、 やっと本来の使い方をしています。 型紙は100円均一や文具店にも置いてあります。 溝はカッターでカットしています。 【お悩み募集中】 このコーナーでは、水引に関するお悩みを解決していきます。 制作過程で困っていること、結び方・仕上げ方・応用の仕方などなど。 動画で詳細を見たいという方は是非ご質問ください! ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜友禅和紙:縦40〜42cm×横24cm(A3サイズを少しカットした大きさ) ⬜型紙:友禅和紙と同じくらいのサイズ ⬜スタイラス ⬜のり(シワなし用がおすすめ) ⬜のり付けの際に下に敷く紙 ⬜中袋(お金を包むもの※封筒ではなく白い紙で包んでもOK) ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引職人】松結び2(作業風景) | 松結びとあわじ結びを組み合わせたペンギンモチーフ
08:06

【水引職人】松結び2(作業風景) | 松結びとあわじ結びを組み合わせたペンギンモチーフ

水引でペンギンのモチーフを作ります。 水族館を運営する企業とのコラボデザイン。 喜んで走り回っているペンギンをイメージしました。 用意するものの多さに驚いた方もいらっしゃるかもしれません。 様々なパーツを組み合わせて作るペンギンです。 一番難しいのは白いお腹の水引を揃えてワイヤー留めするところです。(3:00) 作業風景のため丁寧な結び方の解説はありませんが、 水引の結びの勉強をされている方向けなので、 ご自身でのやり方を見つける材料としてお使いいただけると幸いです。 ※大変恐縮ですが、トップ画像の模倣品の販売は固くお断りいたします。 ※松結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】松結び 5本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=hNYIfEYuEF4 ※松結びの絞り方はこちら [【ゆっくり水引】松結び 5本どり(絞り方)] https://www.youtube.com/watch?v=kAbuRgz-_Vs&t=11s ※松結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】松結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=TN0jE2zJ54Q&list=PLeIQ0QoapFP8Y_JCvTo6ZN0yZZBrwP_bw ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:90cm 5本 15cm 5本 10cm 6本 ⬜ハサミ ⬜ラジオペンチ ⬜平ペンチ ⬜ワイヤー:4cm(0.5mm幅)5本 ⬜マスキングテープ ⬜セロハンテープ ⬜ボンド ⬜パールビーズ:1個 ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引お悩み相談室】あわじ結びでアクセサリーを作りたい  | 水引初心者でも作れる連続あわじ結びの指輪
04:04

【水引お悩み相談室】あわじ結びでアクセサリーを作りたい | 水引初心者でも作れる連続あわじ結びの指輪

「あわじ結びでアクセサリーを作りたい」というお悩みにお答えして、 水引1本とハサミのみで作れる、水引アクセサリーをご紹介します。 今回作るのは指輪です。 1本どりのあわじ結びを細かい連続あわじ結びにすることで レースのような仕上がりになります。 初心者の方にも手軽に作れるよう最後に裏返すという仕上げ方法を紹介しましたが、 ひっくり返す際に、少し円周が大きくなるので 後で調整するのが面倒くさい場合は、最初から短く作るのもありです。 慣れてきた方は、水引の端を入れる方向を内側に変更し、 最初から内側で本結びをしてみてください。 あわじ結びの練習にもなるので、是非作ってみてください。 可愛いラッピングを添えれば、 ちょっとした贈り物にもぴったりです! 【お悩み募集中】 このコーナーでは、水引に関するお悩みを解決していきます。 制作過程で困っていること、結び方・仕上げ方・応用の仕方などなど。 動画で詳細を見たいという方は是非ご質問ください! ※ラッピングにする動画はこちら [【水引お悩み相談室】平梅結びをラッピングパーツにしたい〜ラッピングパーツにする工程〜] https://www.youtube.com/watch?v=0jAgpC9e0Eo&t=23s ※あわじ結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】あわじ結び 1本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=RwZSuJsG7Ls ※本結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】本結び(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=HVXaC82ElPs ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:90cm 1本 ⬜ハサミ ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【ゆっくり水引】葉っぱ結び 3本どり(結び方)/あわじ結びから作る葉っぱモチーフ
04:33

【ゆっくり水引】葉っぱ結び 3本どり(結び方)/あわじ結びから作る葉っぱモチーフ

あわじ結びから作る葉っぱの3本どりの動画です。 あわじ結びを習得済みの方・初心者の方向けに 開催するワークショップのスピードで解説しています。 今回は4段の葉っぱを作ります。 作る前に頭に置いておきたいのは、1段目のあわじ結びを結んだあと、 2段目からは半分ずつ結んでいくということ。(1:18) 段の初めはそのまま、段の終わりは裏返して結びます。 裏返したり裏返さなかったり、慣れないうちはややこしいと思いますが、 「今、何段目のどこを結んでいるか」を意識しながら取り組みましょう。 水引長さを段数を増やすことで 羽のようなモチーフにも仕上げることが可能です。 しずくの部分を折って尖らせる過程はお好みでお試しください。(1:06) ※あわじ結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】あわじ結び 1本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=RwZSuJsG7Ls&t=52s [【ゆっくり水引】あわじ結び 3本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=Z0RxFW9lM7Y&t=53s ※葉っぱ結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】ポッピングシャワー/サーティーワンアイスクリーム(作ってみた)] https://www.youtube.com/watch?v=HRXpyh6SD8E&t=267s ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:45cm 3本 ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引職人】椿結び5(作業風景) | 当店の人気No.1ご祝儀袋パンダモチーフ
05:16

【水引職人】椿結び5(作業風景) | 当店の人気No.1ご祝儀袋パンダモチーフ

水引でパンダのモチーフを作ります。 リリースから数年、様々なメディアで取り上げていただき 今でも根強い人気を誇る作品です。 キャラクターとして遊ばず、 リアルなパンダを目指したデザインが特徴です。 ワイヤーなどは必要ないので、身近な道具で制作できます。 顔のパーツがある系のモチーフは特にですが、 絞り方・接着位置のちょっとした違いで雰囲気が変わってしまうので 水引が手作業の限り、同じものを何千何万と作るのはとても難しいです。 耳・目・口の色を変えることによって 色々な雰囲気のパンダが作れるので、ぜひ遊んでみてください! 作業風景のため丁寧な結び方の解説はありませんが、 水引の結びの勉強をされている方向けなので、 ご自身でのやり方を見つける材料としてお使いいただけると幸いです。 ※大変恐縮ですが、トップ画像の模倣品の販売は固くお断りいたします。 ※椿結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】椿結び 5本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=edw9J0LuNV4&t=143s ※椿結びの絞り方はこちら [【ゆっくり水引】椿結び 5本どり(絞り方)] https://www.youtube.com/watch?v=Z6rYCYoRki4&t=8s ※椿結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】椿結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=XYRK0H1EF5A&list=PLeIQ0QoapFP8Zm2_-zPL9aQx5djlHIdQ0 ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:60cm 7本 30cm 4本 15cm 4本 ⬜ハサミ ⬜ワイヤー:4cm(0.5mm幅)1本 ⬜ボンド ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引お悩み相談室】平梅結びを作ったけど何か変 | 梅の形を綺麗にまとめるコツ
02:26

【水引お悩み相談室】平梅結びを作ったけど何か変 | 梅の形を綺麗にまとめるコツ

「平梅結びを作ったけど何か変」というお悩みにお答えして、 初めて講座を受けた90%の方が陥るパターンを紹介します。 まず、平梅結びは何を作っているのかということを考えます。 もちろん「梅」ですよね。 梅は5枚の丸い花びらで構成された形が一般的ですが、 初めて作る方はそんなことを気にしている余裕はありません。 綺麗に作るために重要なのはもちろん、 内〜外側にかけての水引の順番ですが、 それがクリアできたら次は、形を気にしてみてください。 「違う!ここで悩んでいるのではない!」という方は 是非また、このお悩み相談室で解決させてください。 【お悩み募集中】 このコーナーでは、水引に関するお悩みを解決していきます。 制作過程で困っていること、結び方・仕上げ方・応用の仕方などなど。 動画で詳細を見たいという方は是非ご質問ください! ※平梅結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】平梅結び 3本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=iuaZgqRml9g&t=5s ※平梅結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】平梅結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=vmvikeqt_A8&list=PLeIQ0QoapFP-gNEdzjIslZhkswAsh0nKr ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引職人】スライム(作ってみた)| ドラゴンクエスト | あわじ結びで立体を作る
11:11

【水引職人】スライム(作ってみた)| ドラゴンクエスト | あわじ結びで立体を作る

水引でドラクエのスライムを作ってみました。 加賀(石川県)の星野リゾートなどに飾ってある吊るし飾りの結びです。 2019年のKITTE丸の内にも飾ってあったように、 大量に作るととてもゴージャスな吊るし飾りになります。 身体に使用している水引は90cmを13本です。(2:11) 最初は6本ずつに分けてあわじ結び(抱きあわじ)をしています。 この工程さえクリアすればあとは延々と2本どりのあわじ結びをして(3:33) 最後は巻くだけです。(7:28) 最初3本どりの平梅結びで白目を作っていましたが、(1:00) 接着の際、サイズミスに気づき、2本どりで作り直しています。(10:14) 作業風景のため丁寧な結び方の解説はありませんが、 水引の結びの勉強をされている方向けなので、 ご自身でのやり方を見つける材料としてお使いいただけると幸いです。 ※大変恐縮ですが、トップ画像の模倣品の販売は固くお断りいたします。 ※水引の巻き方はこちら [【水引職人】水引巻き/梅の箸置き(作業風景)] https://www.youtube.com/watch?v=1YuoqQ9HiCA ※あわじ結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】あわじ結び 1本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=RwZSuJsG7Ls [【ゆっくり水引】あわじ結び 3本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=Z0RxFW9lM7Y&t=6s ※あわじ結びの絞り方はこちら [【ゆっくり水引】あわじ結び 3本どり(絞り方)] https://www.youtube.com/watch?v=zenq1A2IVfc ※あわじ結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】あわじ結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=1Uje84LebEo&list=PLeIQ0QoapFP8wjpfDK81NzDDJYNP73OKn ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引お悩み相談室】おすすめのラメ系の水引を教えて | 水引職人がおすすめするラメ系水引
04:02

【水引お悩み相談室】おすすめのラメ系の水引を教えて | 水引職人がおすすめするラメ系水引

「おすすめのラメ系の水引を教えて」というお悩みにお答えして、 水引職人がおすすめしたい水引を紹介します。 初めて水引を購入する際、 ECサイトや店舗で思った方もいるのではないでしょうか。 「種類が多すぎてどれを選べばいいのかわからない。」 もちろん、お好きな雰囲気のものを選んでいただければ全く問題ないです。 ただ、問題なのは100本単位などで購入しなければいけない店舗も多く、 1つに絞る時にどれを選択すればいいか。。。 ということで、おすすめできる水引をご紹介します。 ラメ系水引は、しごく時に「ガリガリ」と摩擦する感じ、 また、ものによっては触っているうちにすぐにクタクタになってしまったりと、美しさの反面、扱いづらさもあります。 そんなネックを跳ね飛ばせる材質のものですので、 是非一度お試しください! 【お悩み募集中】 このコーナーでは、水引に関するお悩みを解決していきます。 制作過程で困っていること、結び方・仕上げ方・応用の仕方などなど。 動画で詳細を見たいという方は是非ご質問ください! ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【ゆっくり水引】亀結び 5本どり(絞り方)※別称:亀の子結び
03:44

【ゆっくり水引】亀結び 5本どり(絞り方)※別称:亀の子結び

亀結びの5本どりを絞る動画です。 初心者の方向けに開催するワークショップのスピードで解説しています。 まずはあわじ結びの部分から絞っていきます。(0:30) ひとつひとつ対称となる箇所を順番に絞っていくのがポイントです。 あわじ結びの後に絞る部分は お好みによって隙間を調整してください。(1:56) ※亀結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】亀結び 5本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=4uRX6DZ3T3I&t=87s ※亀結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】亀結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=g2_dZcU47rU&list=PLeIQ0QoapFP_9r27CFKrh8MbrvQk_TnRR ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜亀結び5本どり ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引お悩み相談室】2色で抱きあわじのパーツを作りたい | 悩む時間は不要!簡単に抱きあわじを作る方法
03:37

【水引お悩み相談室】2色で抱きあわじのパーツを作りたい | 悩む時間は不要!簡単に抱きあわじを作る方法

「2色で抱きあわじのパーツを作りたい」というお悩みにお答えして、 抱きあわじパーツを簡単に作る方法を解説します。 最近はタックピンやブローチなどアクセサリーに活用されることもしばしば。 ご祝儀袋でもよく見かける抱きあわじ。 色を変えれば慶事と弔事どちらにも適用できるモチーフです。 この抱きあわじ、本や参考書などでは、 本来の難しそうな作り方で記載されていることが多いのですが、 実は「あわじ結び」なのです。 実際に使わなくなったご祝儀袋から外して 水引の端と端を引っ張ってみてください。 きっとあわじ結びになります。 【お悩み募集中】 このコーナーでは、水引に関するお悩みを解決していきます。 制作過程で困っていること、結び方・仕上げ方・応用の仕方などなど。 動画で詳細を見たいという方は是非ご質問ください! ※あわじ結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】あわじ結び 1本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=RwZSuJsG7Ls [【ゆっくり水引】あわじ結び 3本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=Z0RxFW9lM7Y&t=6s ※あわじ結びの絞り方はこちら [【ゆっくり水引】あわじ結び 3本どり(絞り方)] https://www.youtube.com/watch?v=zenq1A2IVfc ※あわじ結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】あわじ結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=1Uje84LebEo&list=PLeIQ0QoapFP8wjpfDK81NzDDJYNP73OKn ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:30cm 5本×2 ⬜マスキングテープ ⬜ハサミ ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【ゆっくり水引】亀結び 5本どり(結び方)※別称:亀の子結び/ゆっくり結べば完成できる!
05:07

【ゆっくり水引】亀結び 5本どり(結び方)※別称:亀の子結び/ゆっくり結べば完成できる!

基本の結びの中では一番難しい結びではないでしょうか。 亀結び(亀の子結び)の5本どりの動画です。 初心者の方向けに開催するワークショップのスピードで解説しています。 一番の難関はあわじ外しをした後の工程です。(1:20) 隙間に通す箇所がたくさんあるので、 ゆっくり、時には一時停止ボタンを押して、 ルートを確認しながら結んでいただけると幸いです。 ※亀結びの絞り方はこちら [【ゆっくり水引】亀結び 5本どり(絞り方)] https://www.youtube.com/watch?v=kAbuRgz-_Vs&t=11s ※亀結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】亀結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=g2_dZcU47rU&list=PLeIQ0QoapFP_9r27CFKrh8MbrvQk_TnRR ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:60cm 5本 ⬜ハサミ ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引職人】しめ縄(作業風景) | お正月飾りを作りたい方におすすめ
02:47

【水引職人】しめ縄(作業風景) | お正月飾りを作りたい方におすすめ

水引でしめ縄を作ります。 しめ縄を30本の水引で仕上げる作業風景です。 足で留めるのが難しい場合は、 家族に持ってもらったり、大きなクリップで留めて制作します。 藁で結ぶのは慣れが必要ですが、 水引はまとまりやすく滑りが良いので、 初心者でも意外と美しく仕上がります。 水引はいつもの絹巻きではなく「色水引」を使用しています。 作業風景のため丁寧な結び方の解説はありませんが、 水引の結びの勉強をされている方向けなので、 ご自身でのやり方を見つける材料としてお使いいただけると幸いです。 ※大変恐縮ですが、トップ画像の模倣品の販売は固くお断りいたします。 ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:45cm 30本 ⬜ハサミ ⬜ラジオペンチ ⬜ワイヤー:5cm(0.8mm幅)2本 ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【ゆっくり水引】松結び 5本どり(絞り方)
04:59

【ゆっくり水引】松結び 5本どり(絞り方)

松結びの5本どりを絞る動画です。 初心者の方向けに開催するワークショップのスピードで解説しています。 まずはあわじ結びの部分から絞っていきます。(0:34) ひとつひとつ対称となる箇所を順番に絞っていくのがポイントです。 また、松結びはあわじ結びの後の回して結ぶ動作により、 内側の水引が外側に来たり、外側の水引が内側に来たりするので、 絞りやすい結びです。 「他のに比べて絞りやすい!」と思うことができれば、 あなたはもう松結びマスターの境地に立っています。 ※松結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】松結び 5本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=hNYIfEYuEF4 ※松結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】松結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=TN0jE2zJ54Q&list=PLeIQ0QoapFP8Y_JCvTo6ZN0yZZBrwP_bw ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜松結び 5本どり ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引職人】相生結び「真」2(作業風景) | 猫モチーフ
05:40

【水引職人】相生結び「真」2(作業風景) | 猫モチーフ

横に顔が伸びたふくよかな猫を作ります。 相生結び(あいおいむすび)「真」の5本どりの作業風景です。 本などではクリップなどで留めて制作することの多い相生結びですが、 ここでは終始手の中で完結して結んでいます。 7本どりの相生結びは指が抑える部分が多いため、手がつりそうになります。 手の小さな方だと物理的に難しくなるので、 クリップなどで留めながら制作を進めると安心です。 猫の口元はあわじ結びです。(3:55) 絞り方に緩急をつけることによって色々な表現ができます。(4:26) 複雑な工程が多く、人の結んでいる姿を見て習得したため、 言語化して教えるのが難しい結びですが、 多くお声が集まれば「ゆっくり・結び方」の動画も作りたいと思います。 その場合は「ここをこうして〜」という曖昧な表現が多くなりますが ご了承ください。 作業風景のため丁寧な結び方の解説はありませんが、 水引の結びの勉強をされている方向けなので、 ご自身でのやり方を見つける材料としてお使いいただけると幸いです。 ※大変恐縮ですが、トップ画像の模倣品の販売は固くお断りいたします。 ※相生結び「真」の結び方はこちら [【ゆっくり水引】相生結び「真」5本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=z77XMD3YpJw ※相生結び「真」の応用(作業風景)はこちら [【水引職人】相生結び「真」・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=kLZ0_PetCFo&list=PLeIQ0QoapFP8AkKw9DkaSkgUlzpdR8wSr ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:90cm 7本 30cm 3本 ⬜ハサミ ⬜グルーガン ⬜ラジオペンチ ⬜平ペンチ ⬜ワイヤー:4cm(0.5mm幅)2本 ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引お悩み相談室】ご祝儀袋の帯を作りたい | 簡単に水引バンドを作る方法
03:33

【水引お悩み相談室】ご祝儀袋の帯を作りたい | 簡単に水引バンドを作る方法

「ご祝儀袋の帯を作りたい」というお悩みにお答えして、 簡単に帯を作る方法を解説します。 帯にオススメの水引は「特光水引」です。 特光水引は金・銀色はもちろん、他にも色々な種類があるので 水引屋さんで見つけてみてください。 特光水引だけでなく、フィルムを巻いたツルツルの水引であれば 帯に使いやすいです。「砂子水引」「パール水引」などもその部類です。 帯だけでなく、色々な水引細工に使えるので 是非、頭の片隅に置いておいてください。 ボンドを手で塗る場合は、ある程度乾燥してから 指をこすり合わせると綺麗に剥がれます。 当店も少量の帯を作る場合はこの方法を採用しています。 大量に作る場合はまた別の方法を使っています。 【お悩み募集中】 このコーナーでは、水引に関するお悩みを解決していきます。 制作過程で困っていること、結び方・仕上げ方・応用の仕方などなど。 動画で詳細を見たいという方は是非ご質問ください! ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜特光水引 7本 ⬜マスキングテープ ⬜セロハンテープ ⬜ボンド(乾燥後、透明になるもの) ⬜ハサミ ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引職人】ふっかちゃん(作ってみた) | 埼玉県深谷市イメージキャラクター
08:48

【水引職人】ふっかちゃん(作ってみた) | 埼玉県深谷市イメージキャラクター

水引でふっかちゃんを作ってみました。 顔は椿結び(2:25)、帽子は松結び(3:22)で制作しています。 細かい作業が多く、 特に、顔のパーツを並べるのがとても難しかったです。(7:33) 乾燥後、急に顔の後ろに白いものが貼り付けられていますが、(8:10) 制作中この空きがとても気になっていたので、 ねぎ角のあまりをボンドで貼りました。 埼玉県深谷市の公式ご祝儀袋にいかがでしょうか。 作業風景のため丁寧な結び方の解説はありませんが、 水引の結びの勉強をされている方向けなので、 ご自身でのやり方を見つける材料としてお使いいただけると幸いです。 ※大変恐縮ですが、トップ画像の模倣品の販売は固くお断りいたします。 ※椿結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】椿結び 5本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=edw9J0LuNV4&t=143s ※椿結びの絞り方はこちら [【ゆっくり水引】椿結び 5本どり(絞り方)] https://www.youtube.com/watch?v=Z6rYCYoRki4&t=8s ※椿結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】椿結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=XYRK0H1EF5A&list=PLeIQ0QoapFP8Zm2_-zPL9aQx5djlHIdQ0 ※松結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】松結び 5本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=hNYIfEYuEF4 ※松結びの絞り方はこちら [【ゆっくり水引】松結び 5本どり(絞り方)] https://www.youtube.com/watch?v=kAbuRgz-_Vs&t=11s ※松結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】松結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=TN0jE2zJ54Q&list=PLeIQ0QoapFP8Y_JCvTo6ZN0yZZBrwP_bw ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【ゆっくり水引】松結び 5本どり(結び方)
05:04

【ゆっくり水引】松結び 5本どり(結び方)

仕上がり後の水引が横に伸びるので、ご祝儀袋にも使いやすい結び。 松結びの5本どりの動画です。 初心者の方向けに開催するワークショップのスピードで解説しています。 「どうやって整えたら完成なの?」と言う方も多いですが、 とにかく、左右対称にすることを目標にすれば大丈夫です。 絞り方の動画で詳しく解説しますが、(3:32) こちらの動画でも、どこから絞っているか、技を盗んでみてください。 ※松結びの絞り方はこちら [【ゆっくり水引】松結び 5本どり(絞り方)] https://www.youtube.com/watch?v=kAbuRgz-_Vs&t=11s ※松結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】松結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=TN0jE2zJ54Q&list=PLeIQ0QoapFP8Y_JCvTo6ZN0yZZBrwP_bw ---------------------------------------------------- [用意するもの] ⬜水引:60cm 5本 ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
【水引職人】ポッピングシャワー(作ってみた) | サーティーワンアイスクリーム
05:44

【水引職人】ポッピングシャワー(作ってみた) | サーティーワンアイスクリーム

5月9日はアイスクリームの日。 水引でサーティーワンアイスクリームの ポッピングシャワーを作ってみました。 パチパチ弾けるキャンディが楽しくて美味しい おまけに色合いも可愛いという…最高のアイスクリーム。 可愛いものにはラメを使いがちですが、 アイス部分はあえて単色で統一し、 アイスクリームのマット感を演出しています。 途中で出てくるかけ結びは、(1:02) 使い方によってはお花にもできる優しい結びです。 作業風景のため丁寧な結び方の解説はありませんが、 水引の結びの勉強をされている方向けなので、 ご自身でのやり方を見つける材料としてお使いいただけると幸いです。 ※大変恐縮ですが、トップ画像の模倣品の販売は固くお断りいたします。 ※葉っぱ結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】葉っぱ結び 3本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=qQcjmeSLCFU&t=4s ※椿結びの結び方はこちら [【ゆっくり水引】椿結び 5本どり(結び方)] https://www.youtube.com/watch?v=edw9J0LuNV4&t=143s ※椿結びの絞り方はこちら [【ゆっくり水引】椿結び 5本どり(絞り方)] https://www.youtube.com/watch?v=Z6rYCYoRki4&t=8s ※椿結びの応用(作業風景)はこちら [【水引職人】椿結び・応用編(作業風景)]※再生リスト https://www.youtube.com/watch?v=XYRK0H1EF5A&list=PLeIQ0QoapFP8Zm2_-zPL9aQx5djlHIdQ0 ---------------------------------------------------- [水引工作所のECサイト] ⬛️HP https://www.mizuhikikosakujo.com ⬛️Creema(クリーマ) https://www.creema.jp/c/mizuhikikosak... ⬛️minne(ミンネ) https://minne.com/@dolm ---------------------------------------------------- [水引工作所について] 西荻窪在住。 水引で創作活動をしています。 前職のデザイナー経験で得た色の知識を活かし、手に取っていただいた方の想い出に残るような、インパクトのあるデザインにこだわりを持っております。 伝統的な結び方を大切にしつつ、独自の結び方や組み合わせなどを研究し、動物や玩具など、モダンなスパイスをデザインに取り入れているのが特徴です。 ⬛️Instagram(インスタグラム) https://www.instagram.com/sonomi_ayukawa
bottom of page